村田園の万能茶にはセンナ(中毒性あり)は入っておらず、どくだみ、くま笹、はぶ茶など、副作用の少ない整腸作用のある原材料が使われています。
その点で不安なく飲むことができ、腸に優しくゆるやかに便秘を解消していくため、それに悩んでいる人、胃腸が弱いという自覚がある人にお勧めできるお茶です。
村田園万能茶の原材料の柿の葉には、ビタミンCが豊富に含まれているため肌荒れやニキビの改善に効果があります。
また、ハト麦は、たんぱく質やカリウム等がバランス良く含有しているため健康的な肌のために期待できます。
村田園の万能茶をはじめ、これまで健康茶などに試したことがなかった人は、炭酸飲料だけ飲むと健康に良くないけど、麦茶や緑茶などを飲むのであれば資質や糖質が余分に入っていないので問題ないと考えられている人が一定数いるようです。
しかし、村田園万能茶はそんな人たちを驚かせます。
美味しいし飲みやすいし一日に何度か毎日飲んでも飽きないし、そして健康にも良い成分がたくさん入っているからです。
毎日のお茶を万能茶に代えるだけで嬉しい変化に気づきます。
村田園の万能茶を続けることで、意識することなくたっぷりの薬草や穀物類の健康のためになる成分を摂ることができます。
原材料の自然由来の成分のおかげで、女性の悩み(便秘、むくみなど)の改善になって身体が軽くなる感じです。
万能茶はカフェインフリーのため妊婦さんも安心して飲むことができます。
ノンカフェインの飲み物は割高なものが多いですが、万能茶はコスパにも優れているので、その点でも安心できます。
また、美容サポートに効果的な成分や日々スッキリできるダイエットのサポートとなる成分、気持ちをリラックスさせる成分も含まれています。
ですから産後の美容対策、ダイエット、イライラ対策にいただくのもとっても向いていますね。
村田園万能茶は何種類も原料をブレンドして根や茎の素材と葉の素材では、それぞれの重さが違うためお湯や水と合わせる際、素材をうまく混ぜて使うことが、本来の美味しさを引き出せるので、どの淹れ方でも村田園万能茶をよくかき混ぜてからお湯や水を入れるようにしてください。
村田園万能茶を美味しくいただく淹れ方としては、万能茶の作り方です。
約1.8リットルの沸騰したお湯に万能茶を大さじ4~5杯入れ煎じます。
この時は弱火です。
煎じるのは時間で決めても良いですし、煮出した色で決めるか。
いずれにしても一度飲んでみて、濃いのが好みなら長く薄いのが好みなら短くというようにご自身で最適な時間を決めて美味しく続けられますね。
火を止めたら茶葉が入らないようにお茶だけ耐熱容器などに入れます。
ところで、村田園の万能茶の素材は植物の茎、実、葉ですので、密封容器に移し、素材が偏らないようによく混ぜて、使うときは、容器の底からすくうようにするとさらに偏らずに済みますよ。
村田園万能茶は健康状態を向上させる様々な栄養素がたくさん含まれています。
その中でもとくにミネラルやビタミンが豊富で、新陳代謝を高めることにも効果的です。
こういった成分を摂取していくことにより、例えば肌トラブルの改善、「肌の状態が良くなった」アレルギー症状が楽になった、「花粉症が軽減された」など、日常生活に幅広く恩恵を与えてくれる飲料として知られています。
万能茶を急須で飲むときは、急須は大きめの方がいいです。
万能茶を大さじ3~4杯入れ熱湯を入れます。
その後、待つこと1~2分。
湯呑などに注いでください。
色や味が出る間は何度でも飲めます。
薄くなったら茶葉を入れ替えましょう。
暑い日などは、冷やして麦茶代わりにしても良いと思います。
0コメント